『探偵!ナイトスクープ』M-1最強対決! M-1に詳しすぎる最強少年に2連覇王者も衝撃…!

視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、探偵局長が部下の探偵たちを野に放ち、世のため、人のため、公序良俗・安寧秩序を守るべく、この世のあらゆる事どもを徹底的に調査追求する娯楽番組ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ

©️ABCテレビ

©️ABCテレビ

松井ケムリ探偵が調査した『M-1クイズ最強少年』は、香川県の小学3年生の男の子(9)から。僕はM-1グランプリが大好き。なぜかと言うと、M-1グランプリを第1回から全部見たからだ。ものすごく面白くて、点数とか順位も覚えるようになった。だけど、僕が詳しすぎるので、おんなじくらいM-1の話をできる人が同じクラスにはいない。だから、スーパーマラドーナさんがYouTubeでやっているM-1クイズの動画を見ながら、1人でクイズをやっている。なので、僕と一緒にM-1クイズをやってもらえないだろうか、というもの。

©️ABCテレビ


この依頼に吉田からは「私もM-1に出たことが…」という仰天発言も飛び出すが、漫才ではなく、2018年の決勝で出番順を決める“笑神籤”を引く役目を務めていた。ちなみに、この依頼を調査したのはM-1グランプリで2連覇を達成した松井ケムリ探偵。依頼者のアサヒ君はこれまで100回以上、Mー1は見ていると言い、いきなりケムリ探偵に自身が作ったクイズを出題。M-1レベルは、かなり高いようだ。すると番組には、彼と同じくらいM-1好きという兵庫県の中学3年生・カイセイ君から「M-1クイズを一緒にやって語り合いたい」という依頼が。そこで、2人のためにナイトスクープがM-1に関する問題を大量に考案。出題するのは、M-1のナレーションを担当する畑中ふう、そして2人に対抗すべく、“Mおじ”こと、あの芸人が参戦し念願の「M-1クイズ大会」が幕を開けた。対戦結果もさることながら、語り出したら止まらない、熱~いM-1トークも必聴だ。

©️ABCテレビ

©️ABCテレビ

11月28日(金)11時17分放送の「探偵!ナイトスクープ」は他にも、エース探偵が調査した『六角精児と旅がしたい5歳児』、竹山隆範探偵の『私の話を聞いて!竹山屋台』など、様々な依頼を解決した。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事