「相席食堂」 「Hカップのハピネスカップで~す」と現れた“ボイン”芸人が長野県伊那市でマツタケを狩り、チアに挑む!

11月4日(火)の「相席食堂」は、番組テーマソングを手掛けたユニコーンの名曲になぞらえた「ヒゲとボイン相席」をおくる。芸能界のヒゲとボインを旅人に相席旅をお届け。

長野県伊那市にやって来たボインは「Hカップのハピネスカップで~す」と現れた、たんぽぽの川村。まずは、タクシーの運転手さんに教えてもらった伊那の超人気菓子「伊那のまゆ」を求めて老舗の菓子店へ。SNSをきっかけに大バズリし、爆売れしているお菓子をいただく。

©ABCテレビ

信州そば発祥の地といわれる伊那市。川村はお蕎麦屋さんで地元のお父さんたちと相席。焼き味噌をつゆに入れて食べるのが伊那流のそばの食べ方だと教えてもらう。そんなお父さんたちは“蜂追い仲間”。“蜂追い”とは蜂を追いかけて巣を探す地元の伝統文化。これから山に行くというお父さんたちに同行し、川村が蜂を追いかける!千鳥も「ファンタジー」と驚く独特な風習とは!?

©ABCテレビ

さらに、山奥に暮らすマツタケ名人のもとへ。独自の手法でマツタケの人工栽培に成功した名人とともに山の中に入り、マツタケ狩りを体験。名人にマツタケ料理をご馳走したもらった川村は、おもむろにこけしを取り出して…!?

©ABCテレビ

最後は伊那市の強豪チアチームと相席し、川村がアクロバティックなチアに挑む!

この日は他にも、“ヒゲ”がトレードマークの堀内孝雄が愛媛県西条市へ。ご当地グルメの“西条てっぱんナポリタン”や愛媛の郷土料理“いもたき”を味わい、生きている化石と言われるカブトガニと相席!

©ABCテレビ

MC千鳥の「相席食堂」(ABCテレビ)は毎週火曜よる11時17分放送。4日(火)は、よる11時10分放送。TVerでも無料配信。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事