「人間な、欲にまみれたらあかん」落語家が犯したとんでもないミスにスタジオは抱腹絶倒!『鉄瓶・佐ん吉のコロコロラジオ。』
大阪の落語家の笑福亭鉄瓶と桂佐ん吉が、ちまたにはびこるソフトなゴシップから日本の行く末までをお喋りするラジオ『鉄瓶・佐ん吉のコロコロラジオ。』
『楽屋ニュース』のコーナーでは先日、名古屋で開催された『北野誠と観る 特撰上方落語の会!』にて一番手で登場した桂雪鹿が場内アナウンスで噛みまくったことについて語った。

『北野誠と観る 特撰上方落語の会!』にて一番手で登場した桂雪鹿。北野誠の助言により、『時うどん』を披露し、爆笑に次ぐ爆笑で会場を笑いの渦に巻き込んだ。 この『時うどん』を絶賛した北野誠が中入り明けの場内アナウンスを桂雪鹿に任せたところ、雪鹿は張り切ってものまね入りで披露。ところが、気合いが空回りしたのか、何を言っているのかわからないほど噛みまくり、会場全体をポカーンとさせた。
鉄瓶は「これはね、私、久々によじれるぐらい笑いました」と切り出した。
このイベントはCBCラジオのファンが来ていて落語は初めての人が多く、桂雪鹿は北野誠と会うのもはじめていうことで、緊張していた様子だったとのこと。
鉄瓶「ほんで誠さんが(雪鹿に)あっ、君トップやな、何すんのって訊いて。 雪鹿は僕、ちょっと『時うどん』か『平林』の2択で考えてます、と。そしたら誠さんがそれやったら『時うどん』が絶対いいわ!食べるしぐさもあるし!」と北野誠が雪鹿に提案したとのこと。すると、それがお客様にドンピシャでハマり、大ウケ。お客様の返りもよく、北野誠からも褒められ気持ちよくなった雪鹿。
中入り休憩の際に、客電と非常灯を消すにあたりアナウンスを入れることになりその役目を急遽、雪鹿が担当することに。最初はとても上手にアナウンスを入れた雪鹿だったが、最後に鉄瓶が披露した『八五郎出世』に出てくるギャグを入れようとしたところ、嚙みまくり何を言っているのかわからない始末に。
鉄瓶「誠さんに褒められて気持ちよくなってもっと褒められたいって思ったんやろな。人間な、欲にまみれたらあかんねん」と笑いながら振り返った。
そんな爆笑必至のアナウンスはradikoのタイムフリーでお聴きいただけます。
