「今日は豆腐の日! レパートリーは冷奴と味噌汁の具の二択のみ… 脱マンネリ! お願いします!」
日々の献立の悩みを、いつまでも料理初心者の気持ちを忘れないDAIGOと一緒に解決していく料理番組「DAIGOも台所」
今回は「豆腐の日」をテーマに、豆腐を使ったアレンジレシピを日本料理のプロ・簾達也 先生(辻調理師専門学校)に教わる。
今日のお悩みは「今日は豆腐の日!食欲がない時や、あと一品欲しい時に助かってます。ただ、レパートリーは冷奴と味噌汁の具の二択のみ…。脱マンネリ!お願いします!」というもの
そこで、「とろとろきのこ豆腐」「豆腐バーグのXO醤ソース」「厚揚げとナスのしょうが焼き」を提案する。この中から作るのは、「秋を感じますね」とDAIGOもほっこりした、きのこもたっぷりのあったかメニュー!
「とろとろきのこ豆腐」
<材料(2人分)>
豆腐(絹) 350g
えのきだけ 100g
しいたけ 3枚
しょうが 5g
豚バラ肉(薄切り) 80g
青ねぎ(細・小口切り) 1本
七味唐辛子 適量
サラダ油 適量
☆煮汁
水 150ml
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
砂糖 小さじ1
水溶き片栗粉 小さじ2
<作り方>
① えのきだけは半分に切り、しいたけは2mm幅に切り、しょうがは2mm角の棒状に切り、豚バラ肉は2cm長さに切る。
② フライパンにサラダ油少量を熱して豚肉を中火で炒め、えのきだけとしいたけを加えて炒め、煮汁の水、みりん、しょうゆ、砂糖を加えて4分煮る。
③ 豆腐は一口大に切って器に並べ、しょうがをのせてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。
④ ②に水溶き片栗粉を加えて、混ぜながら沸騰させる。
⑤ ③の豆腐から出た水分を取り、④をかけて青ねぎの小口切りを散らし、七味唐辛子をふる。
DAIGO「とろっとしたきのこあんと豆腐が合いますね。しょうがの風味がいいアクセント。ご飯にかけてもおいしく食べられそうです。そろそろこういう温かい料理も食べたくなってきましたね〜」
☆そのほか2品の詳しいレシピは公式ホームページ&公式インスタグラムで!
HP:https://onnela.asahi.co.jp/daidokoro
インスタグラム:https://www.instagram.com/onnela.kitchen/
