え?豚肉をゆでただけ?「おもてなし料理にもイケそう!」とDAIGOもオススメ!簡単レシピ
日々の献立の悩みを、いつまでも料理初心者の気持ちを忘れないDAIGOと一緒に解決していく料理番組「DAIGOも台所」
金曜日は「ボクでもできる金曜日!」と題し、DAIGOでも一人で作れる簡単レシピにチャレンジ。
今回は「ウンパイロー」を料理コラムニストの山本ゆりさんに教わる。
夏の疲れがまだまだ抜けないDAIGOのリクエスト「おいしいご飯で元気になりたい!」に応え、ゆりさんが教えてくれるのは、甘酸っぱいピリ辛だれが食欲をそそる四川料理「ウンパイロー」。
ほぼ“ゆでるだけ”の簡単レシピなのに、味も見た目も本格派の1品は「人が集まったときのおもてなし料理にもイケそう!」とDAIGOもオススメ!
「ウンパイロー」
<材料(2人分)>
豚バラ肉(薄切り) 300g
酒 大さじ3
きゅうり 1本
砂糖 小さじ2
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1
酢 小さじ2
ごま油 小さじ1
しょうゆ 大さじ2
おろしにんにく チューブの場合1cm
おろししょうが チューブの場合1cm
<作り方>
① 豚バラ肉を7~8cm長さに切り、たっぷりの熱湯に酒を入れてアルコール分をとばし、弱火にして豚バラ肉を加え、色が変わったら火を止め、ゆで汁につけたまま冷まして水気をきる。
② きゅうりはピーラーで縦にむいて冷水につけ、シャキッとしたら水気をきる。
③ 砂糖、豆板醤、酢、ごま油、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜ合わせる。
④ 器に①、②を盛り、③をかける。
DAIGO「豚肉をゆでただけなのにすごくおいしい!薄切りのきゅうりが食べやすいし、ピリ辛のたれがご飯に合います。簡単でサッとできるのもいいですね。これなら家でも作れそう!」
☆詳しいレシピは公式ホームページ&公式インスタグラムで!
HP:https://onnela.asahi.co.jp/daidokoro
インスタグラム:https://www.instagram.com/onnela.kitchen/
