大阪市浪速区・創業1933年の老舗豆菓子店「松福堂」 タコを入れずに、たこ焼きを再現!? 伝統を守りながら革新を重ねる三代目店主の挑戦に密着

©ABCテレビ

大阪市浪速区で90年以上続く老舗豆菓子店「松福堂」。3代目店主の中島雅勝さんが、伝統の味を守りながら、イメージを覆す斬新な豆菓子を生み出しています。

©ABCテレビ

ほんの1~2センチの小さな粒に情熱を注ぐ中島さん。創業1933年から代々受け継がれてきた伝統の味「初姿」は、大粒の落花生に寒天粉をコーティング。火入れによって均一に膨らませ、機械から取り出します。そしてカツオだしや刻み海苔などで仕上げれば、守ってきた味の完成です。

©ABCテレビ

メーカーからの受注生産で経営してきた松福堂に転機が訪れたのはコロナ禍の2021年。メーカー向けの生産が落ち込む中、オリジナルブランドの「OJIGI N STYLE(オジギ・エヌ・スタイル)」を立ち上げ、ネット販売をスタートしました。創業以来初のチョコレートを使った商品を開発。中でも話題になったのが、妻の由季子さんと共に仕上げた「タコヤキナッツ」。タコを入れずに、たこ焼きを見事に再現しました。

©ABCテレビ

幼少期から大阪市浪速区で暮らしてきた中島さん。中学時代に出会った由季子さんの実家が松福堂でした。2003年に結婚したときは別の仕事に就いていましたが、先代の藤原啓祐さんが店を畳もうとしているのを知り、跡を継ぐことを申し出たのです。

©ABCテレビ

それからは、日々、販路拡大に精を出し、「OJIGI N STYLE」を立ち上げ、パッケージも味もオシャレな新しい豆菓子を発信。有名アーティストのライブグッズに選ばれるなど、多くの人の目にふれるようになりました。

©ABCテレビ

また、新たにミシュラン一つ星を獲得したこともある懐石料理の名店から「コーン」を依頼された中島さん。ほのかな甘みのスイートコーンパウダーを、カシューナッツと組み合わせます。さらに、肉もチーズも使わない、カルボナーラ味の豆菓子に挑戦することにしました。

『LIFE~夢のカタチ~』は、9月13日 土曜 午前11時から放送。(ABCテレビ/関西地域で放送、TVer見逃し配信あり)

番組情報

LIFE~夢のカタチ~
毎週(土)午前11時

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事