斎藤佑樹と豪華ゲストが高校野球の“喜怒哀楽”を語る。昨年“大社旋風”を巻き起こした馬庭優太、帝京高校名誉監督・前田三夫、元プロ野球選手・工藤公康が登場!

いよいよ、8月5日(火)に夏の高校野球が開幕。ABCテレビでは今年も、「第107回全国高等学校野球選手権大会中継」と、「熱闘甲子園」を連日お届けする!

また、ABC高校野球中継では、試合と試合の間(インターバル)に、高校野球と縁の深い豪華ゲストが、高校野球との思い出を語る企画「甲子園 喜怒哀楽」を放送! MCは「熱闘甲子園」キャスター3年目となる斎藤佑樹さん。ゲストには、 昨年“大社旋風”を巻き起こした馬庭優太さんと帝京高校名誉監督 前田三夫さん、そしてかつて熱闘ナビゲーターを務めた工藤公康さんを迎える。

名将や名選手をゲストに迎え、斎藤氏が「感情」を切り口に当時の想いへアプローチ。インタビューを通じて、高校野球の素晴らしさやそこから得られる学びを未来へ伝える。

■インターバル企画 「甲子園 喜怒哀楽」 出演者
(MC)
斎藤佑樹

(ゲスト)
馬庭優太(元大社高校エース、現東洋大学硬式野球部)
前田三夫(帝京高校名誉監督)
工藤公康(元名古屋電気高校エース、元熱闘ナビゲーター)

■番組内容

馬庭優太さん (元大社高校エース、現東洋大学硬式野球部)

©ABCテレビ

馬庭優太投手は、2024年夏の甲子園で「大社旋風」を巻き起こし、ベスト8に進出した大社高校のエース。

「喜」:32年ぶりの甲子園出場と自信  32年ぶりの夏の甲子園出場が決まった際の「すごく嬉しかった」という喜びと、名門校のエースとしての重圧について語ります。強豪・報徳学園との初戦を1失点完投で乗り越え、チームに自信が生まれた瞬間を振り返ります。

「怒」:マウンドでの感情コントロール  マウンド上での感情コントロールの重要性を語り、味方のエラーがあっても怒りを表に出さず、自分を鼓舞する「ガッツポーズ」の真意を明かします。

「哀」:敗戦の悔しさと成長の糧  準々決勝での敗退時に流した涙の理由について、「負けて悔しい」という正直な気持ちと共に、その経験がピンチに対する考え方を深め、人間的な成長に繋がったと語ります。

「楽」:チームメイトとの絆と野球への情熱  甲子園での「楽しい」と感じた瞬間として、チームメイトと温泉で疲れを癒やしたエピソードや、地元からの応援が強豪校にも立ち向かえる力になったことを語ります。甲子園での経験が、プロ野球選手を目指す強い意志を固めたことも明かします。

前田三夫さん (帝京高校名誉監督)

©ABCテレビ

帝京高校野球部の監督を50年間務め、甲子園出場26回、優勝3回、通算51勝という輝かしい実績を持つ前田名誉監督。

「喜」:監督の喜びと甲子園の醍醐味  監督就任11年目で夏の甲子園に初出場した際の「半端ない喜び」を語り、甲子園が選手や観客の「気持ちが爆発する」場所であると表現します。

「怒」:自分を律する厳しさ  「怒り」の感情は「自分自身に向けられた」ものであり、チームの敗戦時に選手の涙を見るのが最も辛かったと語ります。選手に動揺を見せないために、自らを律し、ポーカーフェイスを貫いた指導哲学を明かします 。

「哀」:負けから学ぶ価値 「勝つことよりも負けることの方が学ぶことが多い」という持論を展開し、2006年の夏の甲子園準々決勝での劇的な逆転負けが、野球の面白さと恐ろしさを教えてくれた「価値ある経験」だったと語ります。

「楽」:練習の成果が実る喜び  指導の中で「楽しい」と感じる瞬間は、選手が練習の成果を試合で発揮し、勝利に繋がった時であると語ります。

工藤公康さん (元名古屋電気高校エース、元熱闘ナビゲーター)

©ABCテレビ

プロ野球で224勝を挙げた元プロ野球選手で、「熱闘甲子園」のナビゲーターも務めた工藤公康氏。

「喜」:ノーヒットノーラン達成と食の喜び  甲子園初戦でノーヒットノーランを達成した際の喜びや、当時の寮生活で食事が最大の楽しみだったエピソードを語ります。普段は食べられない「美味しいご飯」や、隠れて飲んだ水の思い出を披露します。

「怒」:感情のコントロールと割り切り  マウンド上での感情コントロールについて、「打たれたら仕方ない、自分にできることをやろう」という割り切りが早かったと語ります。味方のエラーに対しても「あいつならエラーするな」と許容し、冷静さを保っていたと明かします。

「哀」:夏の終わりと仲間との絆  高校野球の夏の終わりについて、「高校生活最後の夏休みがなくなる」という本音を漏らしつつも、苦楽を共にした仲間との絆が何よりの財産だと語ります。

「楽」:隠れた楽しみと成長  高校時代の楽しみは「食べる事」であり、特に厳しかった練習の中で隠れて飲んだ水が最高の楽しみだったと語ります。

【ABCテレビ 夏の高校野球関連番組】

■「第107回 全国高等学校野球選手権大会 中継」 
8/5(火)開幕~決勝まで 
※休養日除く ※ABCテレビ・ABCラジオ・BS朝日・スカイA(録画) ほか系列各局
※番組の放送日時は、変更になる可能性があります。

■「バーチャル高校野球」
8/5(火)開幕戦から決勝までの全試合を無料ライブ中継
https://www.asahi.com/sports/koshien

■「熱闘甲子園
8/5(火)開幕〜決勝まで 連日夜生放送 
(月~金)よる11:10、(土)よる11:00、(日)よる11:15
※休養日除く(予定) ※雨天等で全試合中止時は放送休止 ※放送時間変更の可能性あり
※ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット

番組情報

熱闘甲子園
8月5日(火)〜決勝戦まで連日夜放送 ※休養日除く(予定)※変更の場合あり

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事