『おは朝』歴25年目2児の母リポーター、自前ミャクミャクコーデで大変身! 万博でアノ人と遭遇し…まさかのケンカ!?

『おは朝』こと情報番組『おはよう朝日です』(ABCテレビ)のリポーター川﨑美千江が、EXPO 2025 大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクをイメージした、ド派手なファッションで大変身! 来場客に購入品をインタビューする中で、アノ人に遭遇し……!?

「ミッチー」の愛称で親しまれている川﨑美千江は、『おは朝』歴25年目。リポーター、兼、月曜日担当のコメンテーターだ。プライベートでは、2人の子どもを育てるパワフルなママでもある。

そんなミッチーが、“人間ミャクミャク”となって万博会場に登場! 「全部自前! 買いました、トータルコーディネート!」とハイテンションな彼女のファッションは、公式ロゴマークがプリントされた青のTシャツに、赤の長袖インナー、ロングパンツをあわせ、さらにはシアーワンピースをレイヤード。カラーはもちろん、髪留めやネックレス、フェイスシールまでミャクミャクだらけだ。

自前のミャクミャクコーデで気合十分なミッチーは、多くの来場者たちや各国のスタッフと交流。2000種類以上の万博グッズを扱うオフィシャルストア西ゲート店KINTETSUや、世界各地の土産が揃う多国籍共同パビリオンのコモンズDで、来場者たちの素敵な購入品を調査した。

コモンズDには、なんと侍のコスプレをしたABCテレビの岩本計介アナウンサーの姿が! 非常に目立つ岩本アナにミッチーは、「海外のパビリオンばっかりなのに、アンタなんで侍なんよ~おかしいって!」と挨拶もそこそこにツッコミ! 岩本アナも負けじと、「遠くからおかしな人おるなと思って寄ってきたら……」と言い返し、2人とも「おかしい」と相手の格好をイジりまくった。

実は岩本アナは、『おは朝』の人気コーナー「隣の子育てのぞきみ隊」のロケ中。侍である理由は、「日本を代表して世界の子育ての常識を聞いて回っている」からだった。そのため岩本アナは、「意味があるから。ミッチー意味ないもん!」と主張! 対するミッチーは、「アンタ衣装さんついている時点で負けやわ!」と自身の自前コーデをアピール! 2人はいつものワチャワチャとした小競り合いを、万博でも繰り広げるのだった。

ちなみにこの一連の様子は、5月14日に『おは朝』でオンエアされた人気コーナー「スーパーのカゴ見せて」の万博編。「おはよう朝日です傑作選」として、7月26日に再び放送された。

番組情報

おはよう朝日です
毎週(月)~(金)あさ5:00~8:00

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事