一世風靡した女性コンビ芸人 噂の解散騒動、激白!! タクシー内で大ゲンカ!? 「ピンクの衣装は・・・」 

9日(金)深夜1時34分放送の「ザキ山小屋」は、『カルディコーヒーファームをこよなく愛する御一行様』がご来館!登場したのはコンビ揃って大好きというお笑い芸人、北陽の虻川美穂子と伊藤さおり。

©️ABCテレビ

登場するなり北陽が同じ所属事務所「人力舎」の芸人であることから「今日は人力舎をこよなく愛する御一行様?」とザキヤマがボケれば、塚地が「そこまで大好きじゃない」とすかさずツッコミ、一同大爆笑!そして、ザキヤマは「今日はケンカしてないね?」と北陽の過去の解散騒動を語り出す。それは昔、伊藤が番組内でピンクの衣装を着たことから、虻川が「ピンクの衣装は私!」と激怒しタクシーの中で大ゲンカ、解散騒動へと発展したというものだった。

©️ABCテレビ

ようやくカルディの話題になると虻川が「平凡な生活でも(カルディに行くと)非日常を感じられる」とコメントし、伊藤も「毎日の食事のレパートリーで悩むけど、カルディに行くと非日常のものがあり助かる」と、その魅力を語るのだか、ザキヤマから「カルディーさん“非日常”って言われるのは嬉しいの!?」とツッコミが入り、御一行様がザキヤマに押され気味になる。

©️ABCテレビ

しかし、御一行様から「お手軽だけど、食卓をリッチにするお宝アイテムを持ってきました」と発言があると、ザキヤマ・塚地は興味津々に! 最初は「超簡単!○○するだけの絶品グルメ」と題し、カルディの時短グルメを紹介する。

©️ABCテレビ

まず、登場したのが「混ぜるだけ 中華おこわ」。文字通り、この中華おこわをご飯に混ぜて、10分間蒸すだけで餅米を炊いたようなおこわの食感になるというもので、試食したザキヤマは「(おこわに)なってるね…」、塚地は「なんでこうなるんだろ?」と驚きを隠せない!

©️ABCテレビ

続いて、「焼豚(チャーシュー)はレンジで」を紹介。豚のかたまり肉をパッケージの中に入れて約8分間、電子レンジで加熱するだけで本格チャーシューが味わえるというもの。ザキヤマ・塚地もそのお味に驚愕!?

©️ABCテレビ

「何にでも合う!最強のお供!」題し、ご飯やパンに合う逸品も紹介する御一行様。
まず、伊藤が紹介するのが「いぶりがっこのタルタルソース」。ネーミングを聞いた瞬間「間違いない」と確信したザキヤマ・塚地。匂いを嗅いでも二人ともに「ウワー!」と大喜び! さらに塚地は大好きな“ある揚げ物”とのコラボにテンションも最高潮!

©️ABCテレビ

続いて、虻川が紹介するのが「青いにんにく辣油」。しかし、これをただご飯に乗せて食べるだけというシンプルイズベストの食べ方をプレゼンされ疑問を持つザキヤマ・塚地。それでも、カルディで1・2を争う人気商品ということもあり、虻川は自信満々。

©️ABCテレビ

最後に、「子どもも喜ぶ!ヘビロテアイテム」と題し二人が愛用しているモノを紹介する御一行様。虻川は韓国のおにぎり“チュモッパ”が作れる「チュモッパの素」、伊藤は牛乳パックのようなモノにびっしり入っている「パンダ杏仁豆腐」を紹介! どちらもザキヤマからは「かわいい!」と絶賛される!

©️ABCテレビ

カルディコーヒーファームの魅力を堪能し、「カルディのドラマをネットフリックスでやって欲しい」と言うまで感動したザキヤマは感動する。

©️ABCテレビ

ネイチャー&テキトーをモットーに生きるザキヤマオーナーと、そんなオーナーに振り回されっぱなしの従業員・塚地が、一風変わった趣味や趣向を持つ御一行様を迎える「ザキ山小屋」は、ABCテレビにて9日(金)深夜1時34分放送。TVerでも見逃し配信。

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事