朝の顔・正木さんと、気象予報士の資格を取ったABCテレビ澤田アナが先生をつとめるお天気教室開催!

こんにちは!PR部のオカン部員、O崎です。

GWも明け、もうすぐ祝日休みのない6月がやってきますね。そしてその後は夏休み、、、学校のフォローも大変だし、休みは休みで大変な無限ループに日々奮闘するオカン部員ですが、気を取り直して!今日はいつも頑張っているお子さんたち&親御さんたちに向けたイベントのご案内です。

©️ABCテレビ

今年も「おは朝キッズ 学び体験教室」を開催します。

「おはよう朝日です」(月〜金 朝5時〜8時)では、おは朝が大好きなお子さんたちを「おは朝キッズ」と呼び、イベントや番組を通して皆さんを応援しています。「学び体験教室」は、お子さんがどんなことに興味があるかわからない、どんな習い事が向いているのかな?とお悩みの親子の皆さんに、まずは色々な学びを体験してもらおう!ということで昨年立ち上げたプロジェクトです。

お子さんが、自分でも興味があるか分からないな、、、という少し迷ってしまう学びでも、「おは朝」のメンバーに会える、そして一緒に学べるなら「やってみたい!」と一歩踏み出してもらえたら、という思いで活動しています。

昨年は、お天気コーナー担当の正木明さんによる「お天気編」に始まり、「ダンス編」や「サバイバルキャンプ編」、「星空教室編」など、さまざまなイベントにおは朝キッズたちに参加してもらいました。

©️ABCテレビ

そして今年度の初っ端は、初心に返って「お天気編」。しかも!今年は正木さんだけではなく、昨年気象予報士の資格を取った澤田有也佳アナウンサーが一緒に先生をつとめます。

日時は5月26日(日)11時〜と15時〜の2部制で、開催場所は朝日放送テレビの本社。いつもお天気中継をしているスカイテラスなども利用して、実際の空を眺めながらの教室となります。残念ながら現地にお越しいただく対面教室の募集は締め切られたのですが、オンラインで無料で(!)ご覧いただけるライブ配信チケットは21日(火)まで募集していますよ! 興味のあるかたは、「おはよう朝日です」のHPから「学び体験教室」のページをご覧ください。是非みなさんも、おは朝キッズになって、興味の扉を開いてくださいね。

ちなみに「おはよう朝日です」は、今年45周年を迎えています。それもこれも、いつも番組を応援してくださる視聴者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。45周年もまだまだ特別企画などで盛り上げていきますので、何卒よろしくお願いいたします!

 ▼執筆者プロフィール  O崎…6年生・3年生の3男子をワンオペで育てるオカンPR部員。さて問題。私は45周年の「おは朝」より先輩でしょうか?後輩でしょうか・・・?誰も興味ないか(笑)

(スポニチアネックス「ABCテレビの探偵!ナイショスクープ」より引用)

関連記事

おすすめ記事 おすすめ記事